趣味の世界に国境なし! ブログやSNSなどを見ていると、同じ趣味を持つ他の国の人が英語で発信しているのを見かけますよね。関連する英単語を知っていると、そんな情報がぐっと楽しみやすくなります。

この「趣味で覚える英単語」シリーズは、毎回1つのトピックを取りあげ、それに関わる英単語を紹介していく記事です。今回のテーマは「動物と暮らす」です。動物と家族同然に暮らす人が増えた今、「ウチの子」について語り合う機会も多くなりました。ペットの愛らしい画像や動画がSNSでシェアされ、国境を越えて愛でられるのは、もはや日常の光景ですよね。関連する英語を知っていると、面白い投稿の背景が理解できたり、コミュニケーションを楽しめたりします。「ウチの子自慢」も簡単にできますよ! この記事では、ペットに関わる英単語・会話表現をまとめています。ぜひご活用ください!

※本記事の音声は、ネイティブスピーカーではなく自動生成機能を利用して作成しています。

ペットに関する基本用語

以下では、生き物と暮らすに当たり、必要になる用語を挙げています。まずは基本中の基本、いろいろな動物の英語での呼び方を覚えましょう!

主なペットの種類

  • ペット:
    pet
  • 伴侶動物、家族の一員としての動物:
    companion animal
哺乳類:
mammals
  • 犬:
    dog
  • 子犬:
    puppy
  • 猫:
    cat
  • 子猫:
    kitten
  • うさぎ:
    rabbit
  • ハムスター:
    hamster
  • モルモット:
    guinea pig
  • フェレット:
    ferret
  • リス:
    squirrel
鳥類:
birds
  • インコ:
    parakeet
  • オウム:
    parrot
  • 文鳥:
    java sparrow
  • フクロウ:
    owl
魚類:
fish
  • 金魚:
    goldfish
  • 熱帯魚:
    tropical fish
  • めだか:
    killifish
爬虫類:
reptiles
  • ヘビ:
    snake
  • トカゲ:
    lizard
  • カメ:
    turtle(カメ、主に水棲~半水棲ガメ)、
    tortoise(陸ガメ)
両生類:
amphibians
  • カエル:
    frog、
    toad(ヒキガエル)
  • サンショウウオ:
    salamander
  • イモリ:
    newt
ペットに関わる投稿では、幼児語をわざと使う例がよく見られます。例えば子犬は puppy ですが、puppy を短くして
pup と言ったり、子猫 kitten を
kitty と呼んだりします。また、動物に愛情をこめて語りかけるときは、大人でも子ども言葉になることがあります。犬 dog に向かって
doggy /
doggie と呼びかける、などです。

ペットを迎えるとき使う語

以下では、主に犬と猫について解説します。

  • 種類(品種):
    kind /
    type /
    breed
    (例)どの種類の犬を飼いたいですか?:
    What kind of dog would you like to have?
  • ブリーダー:
    breeder
    breed という語は、名詞だと「種類、品種」、動詞だと「育成する、繁殖させる」という意味です。er をつけて
    breeder にすると「繫殖させる人」、つまり「ブリーダー」の意になります。
  • 動物保護施設/動物救助団体:
    animal shelter /
    animal rescue group
  • 保護犬:
    rescue dog
  • 迷い犬:
    lost dog /
    missing dog
  • 野良犬:
    stray dog
  • 捨て猫:
    abandoned cat
  • 譲渡会:
    pet adoption fair
    adopt という動詞は、「引き取る、家族に迎える」という意味で、その名詞形が
    adoption です。
  • トイレのしつけ済み:
    potty-trained
  • 避妊去勢手術済み:
    fixed /
    neutered
  • ワクチン接種済み:
    vaccinated
    「私の犬にワクチン接種を受けさせる」は、
    get my dog vaccinated といいます。
    (例)私は毎年私の犬に狂犬病のワクチンを受けさせなければならない。:
    I have to get my dog vaccinated against rabies every year.
  • 獣医、獣医師:
    veterinarian
  • 動物病院:
    veterinary hospital
    獣医師も、動物病院も、会話では
    vet と略称で呼ぶのが一般的です。
  • 人と共に働く犬のことを、
    working dog といいます。代表例は、
  • 身体障がい者補助犬(広い言い方):
    service dog /
    assistance dog
  • 盲導犬:
    guide dog
  • 聴導犬:
    hearing dog
  • (手足が不自由な人を補助する)介助犬:
    mobility service dog /
    mobility assistance dog
  • (水難)救助犬:
    lifeguard dog
  • 災害救助犬:
    search-and-rescue dog
  • です。引退した犬は
    retired working dog /
    retired service dog と呼ばれます。何らかの理由で working dog にならず別の「犬生」を歩むことになった犬は
    career-change dog /
    withdrawn dog といいます。彼らに新しい家を用意するのが
    adoption program(引き取りプログラム)です。

ペット用品に関わる語

  • ペット用品:
    pet supplies /
    pet products
  • 餌、食べ物:
    food
    派生語の
    feed は、「(動物や子どもに)食事を与える、養う」という意味の動詞です。
  • おやつ:
    treat
  • おもちゃ:
    toy
    ぬいぐるみは
    soft toy、噛むためのおもちゃは
    gum または
    chewing gum です。
  • 首輪:
    collar
  • マイクロチップ:
    microchip
    (例)マイクロチップ義務化(マイクロチップを埋め込む義務):
    obligation to implant a microchip
  • リード、散歩用のひも:
    lead /
    leash
  • 胴輪、ハーネス:
    harness
  • ケージ:
    cage /
    crate
  • キャリー、運搬用のケース:
    carrier
  • 猫砂、猫のトイレ用の砂:
    cat litter
  • (猫のための)爪とぎ:
    cat scratcher
  • 自動給餌器:
    self feeder /
    automatic feeder
  • 自動給水器:
    automatic waterer /
    self-filling bowl

ペットを世話するとき使う語

  • 飼う:
    have
    (例)どのくらいの期間、ペットを飼っていますか?:
    How long have you had pets?
  • 餌を与える、養う:
    feed
  • あげる:
    give
    (例)私は犬に水に浸したドライフードをふだんあげています。:
    I usually give my dog rehydrated dried food.
  • (ペットホテルに)預ける:
    leave
    (例)旅行へ行くときは、犬をペットホテルに預けます。:
    I leave my dog at a pet hotel when I go traveling.
  • ブラシをかける、毛をとかす:
    brush
    brush one’s teeth というと、「~の歯を磨く」という意味になります(
    teeth は、歯
    tooth の複数形)。歯磨き(歯を磨くこと)は
    tooth brushingです。
    (例)私の猫は歯磨きが大嫌いです。:
    My cat hates tooth brushing.
  • 毛を整える、身づくろいを(してケアを)する:
    groom
    groom に ing をつけた
    grooming という語は、「動物が身体を舐めたりして清掃すること、身づくろい」を意味します。「世話をしてあげて絆を強めること」というニュアンスもあります。
  • 洗う:
    wash
  • お風呂に入れる:
    bathe
  • (毛や爪を刈って)整える:
    trim
  • (爪を)切る:
    clip
  • 犬の散歩をする:
    take one’s dog out for a walk /
    walk one’s dog
    (例)私は毎日朝と晩に犬の散歩をしています。:
    I take my dog out for a walk in the mornings and evenings every day.
  • 遊ぶ:
    play
  • しつけをする:
    train
  • 社会化する、いろいろな経験をさせて教育する:
    socialize
  • 教える:
    teach
    「トリック/コマンドを教える」は
    teach tricks /
    teach commands などと言います。
  • 掃除する:
    clean
  • オシッコ:
    pee
  • フン、落とし物:
    poop /
    dropping
  • 用を足す(大小問わず使える婉曲表現):
    go to the bathroom /
    do one‘s business
    poop は「大」を意味する幼児語で、ペットに関連するシーンではよく見られる語です。ただし直接的な言い方なので、会話では「落とし物(dropping)」という婉曲な言い方が好まれます。「用を足す(go to the bathroom / do one‘s business)」は、大小にかかわらず使える婉曲表現なので、覚えておくと便利です。
  • 吐く:
    throw up
旅行時などにペットを預けるペットホテルは、そのまま
pet hotel で通じます。ただし、犬の場合は
kennel(犬の飼育所)、猫なら
cattery(猫の飼育所)と言うこともあります。
ちなみに、
dog hotel といえば kennel 同様「犬が泊まるホテル」ですが、
dog-friendly hotel というと「犬にやさしいホテル/犬と共に泊まれる宿」の意になります。

ペットを語る語・表現

以下では、「ウチの子」について話すときに役立つ語・表現をご紹介します。

ペットについて説明する単語

  • もふもふの:
    fluffy
    (例)私の、もふもふで四つ足の弟は、とてもいたずらっ子です。彼はしょっちゅう靴を盗みます。:
    My fluffy, four-legged brother is very naughty. He often steals my shoes.
  • 丸々とした:
    plump
  • 長毛の:
    long-haired
  • ぶち模様の:
    spotted
  • 足の短い:
    short-legged /
    with short legs
    (例)私の妻は足の短い犬に目がありません、ダックスフンドとか、ウェルシュ・コーギーとかです。:
    My wife is extremely fond of short-legged dogs, such as Dachshund, Welsh Corgi, and so on.
  • 陽気な、遊ぶことが好きな:
    playful
  • いたずらっ子の、やんちゃな:
    naughty
    (例)こらっ!(いたずらっ子め!):
    Naughty boy! /
    Naughty girl!
  • 活発な、元気な:
    active /
    energetic
  • 積極的な、攻撃的な:
    aggressive
  • 騒がしい、うるさい:
    noisy
  • 甘えん坊の、甘やかされた:
    spoiled
  • 独立心が強い:
    independent
  • 賢い:
    smart /
    clever
  • 忠実な:
    royal
  • やさしい、心が広い:
    gentle
  • おとなしい:
    quiet
  • 臆病な:
    timid
  • 人見知りする:
    shy
  • ヤキモチ焼きな、嫉妬深い:
    jealous
  • なついている、人なつっこい:
    friendly
  • 英語に訳しにくい表現1 なつく
    「なついている、人なつっこい」は
    friendly。なので「なつく」は
    become friendly と訳せます。
    (例)あの保護猫は、だんだん私になついてきました。:
    That rescue cat is becoming friendly with me.
  • 意訳して「信頼する」とする手もあります。
    (例)あの元捨て猫は、やっと私になつき(私を信頼し)ました。:
    That ex-abandoned cat eventually trusted me.
  • 「なれる(get used to)」を使うのもよいでしょう。
    (例)私の犬を家に迎えて、1か月経ちました。もう完全に私になつき(なれ)ましたよ。:
    One month has passed since I adopted my dog. He completely got used to me.
  • warm up to を使うと、「(最初冷たく強ばっていた体・心が)暖まってほぐれる」感じになります。
    (例)この元野良犬は、あなたになつくのに時間がかかりますよ。:
    This ex-stray dog needs some time to warm up to you.
  • 「大好き!」という意味の場合、
    love や
    attach で訳しましょう。
    (例)ウチの犬が、家族の中でいちばんなついているのは、次男ですね。:
    It’s my second son that my dog loves the most among our family members.
    (例)その猫は、私の母にとてもなついています。:
    The cat is attached to my mother.

ペットの体を表す言葉

  • 耳:
    ear
    (例)垂れ耳の犬と立ち耳の犬、どちらが好みですか?:
    Which do you prefer, a floppy-eared dog or a prick‐eared one?
  • 目:
    eye
    (例)私が初めて飼った猫は、青と黄色の、左右の目の色が違う変わった目をした猫でした。:
    My first cat was an odd-eyed one, with a blue eye and a yellow one.
  • 口:
    mouth
    (例)ゴールデンレトリーバーの口はとても柔らかいです。:
    Golden retrievers’ mouths are so soft.
  • 鼻:
    nose
  • 歯:
    tooth(複数形は
    teeth)
  • 口と鼻の周り、マズル:
    muzzle
    (例)彼のマズルをつかんで「ダメ」と低い声で言ってください。:
    Grab his muzzle and say, “No!” in a low voice.
  • お腹:
    belly
  • 前足:
    forelegs
  • 後足:
    hindlegs
    (例)私の猫は、左の後ろ足をケガしました。:
    My cat got injured on his left hindleg.
  • しっぽ:
    tail
  • (犬や猫の)手足の先(肉球):
    paw
  • ひげ:
    whiskers
    (例)私はウチの猫の抜けたヒゲを集めています。:
    I collect my cat’s fallen out whiskers.
  • 毛、被毛:
    hair
  • 爪:
    nail
    猫などのカギ爪は
    claw ともいいます。

ペットの行動を表現する語

  • 噛む:
    bite
    (例)これはただの甘噛みです。:
    It’s just play biting.
  • 舐める:
    lick
  • つめで掻く、引っ掻く:
    scratch
  • こすりつける、身をすり寄せる:
    rub
    (例)この猫はあなたの足に体をすりつけています。絶対、あなたのことが大好きなんですよ。:
    This cat rubs her body against your leg. She must love you.
  • 吠える:
    bark
  • (尻尾を)振る:
    wag
  • ニャアと鳴く:
    meow
  • 猫がゴロゴロ言う:
    purr
  • 猫が怒る、シャーッという:
    hiss
  • (犬や猫が)お手をする:
    paw
    (例)お手!おかわり!:
    Paw! The other paw!
    Give me paw!(手を出して!)や
    Shake hands!(握手!)ということもあります。
  • 転がる、転げ回る:
    roll over
  • 手で踏み踏みする、こねる、揉む:
    knead
  • 甘えてすり寄る、寄り添う:
    snuggle
  • 英語に訳しにくい表現2 「甘えん坊」「甘える」
    「甘える」という日本語は、英訳しにくい表現です。適宜、意訳しましょう。
  • 選択肢の一つは、「赤ちゃんみたい」と意訳することです。
    (例)私の犬は甘えん坊(完全に赤ちゃんのよう)です。:
    My dog is completely like a baby.
    (例)私の犬は赤ちゃんのようにふるまいます。:
    My dog acts like a baby.
  • pampered は、「(赤ちゃんのように)甘やかされた」という意味です。似た意味の語に
    spoiled があり、こちらは「甘やかされ(てダメになっ)た」というニュアンスがあります。「甘えて悪さをする」「甘ったれて言うことを聞かない」などのときには spoiled を使いましょう。
    (例)まったく、なんて怠け者の子なの! あなたは私が見たことある中で一番甘やかされた猫だわ!:
    Oh, what a lazy girl! You’re the most spoiled cat I’ve ever seen!
  • 「構ってちゃん」な様子の「甘えん坊」なら、「関心を引きたがる」と訳せます。
    私の犬は関心を引くことが(注目されることが)大好きです。:
    My dog loves attention. /
    My dog is eager to get attention.

ペットとふれあうとき使う語

  • なでる、やさしく触れる:
    pet
    pet という語は、動詞だと「愛撫する」、名詞だと「ペット、お気に入り」を意味します。
  • 愛情をもって軽く叩く、ぽんぽんと叩く:
    pat
  • なでる、さする:
    stroke
    (例)私の犬は、あごの下とお腹をなでてもらうのが大好きです。:
    My dog loves being stroked under his chin and on his belly.
  • 抱きしめる、抱いて可愛がる:
    cuddle
  • いっしょにいること、共に過ごすこと:
    company
    (例)私の犬はとても愛情深いです。私といっしょにいることを好みます。
    My dog is very affectionate. He likes my company.

ペットに関わる会話表現

以下では、ペットについて語る際に役立つ会話表現をご紹介します。

  • あなたは犬派ですか、猫派ですか?:
    Are you a dog person or a cat person?
  • 何という種類の犬ですか?:
    What kind of dog is it?
    kind の代わりに
    type や
    breed を使うこともできます。
  • なでても(触っても)いいですか?:
    Can I touch him? /
    Can I touch her?
  • おやつをあげてもいいですか?:
    Would you mind if I gave him a treat? /
    Would you mind if I gave her a treat?
  • 何かペットを飼っていますか? 写真を見せてください。:
    Do you have any pets? Please show me pictures!
  • ほら、この写真を見てください。この子は(彼は)私の部屋をめちゃめちゃにしました!:
    Here, look at this pic! He turned my room into chaos!
  • わあ、なんという散らかりよう!:
    Wow, what a mess!
  • この子は(彼は)、あなたの部屋中のものを破壊することをとても楽しんだに違いありません。:
    He must have enjoyed breaking things around your room very much!
  • どんな外見ですか?:
    How does he look like? /
    How does she look like?
  • ウチの子の(彼女の)毛は純白です。:
    She had snow white hair.
  • どんな性格ですか?:
    What is his character? /
    What is her character?
  • ウチの子は(彼は)、抱きしめられてナデナデされることが大好きです。:
    He loves being cuddled.
  • うちの子は(彼女は)、昼寝とおやつがとても好きです。:
    She likes naps and treats very much.
  • 私の犬はとても活発で遊ぶことが大好きです。:
    My dog is very energetic and playful.
  • この子は(彼は)、自分のベッドにとても満足しているように見えます。:
    He looks so satisfied with his bed.
  • 日本語にも「大好きだワン」「欲しいのニャー」などと、「犬や猫がまるで人の言葉を話しているかのような表現」がありますが、英語にも同様のスラングが存在します。英語のペット動画を見ていて、「字幕のスペルが変?」と感じたときは、「犬語」や「猫語」かもしれません。大きな傾向として、以下のような特徴が見られます。
  • 犬語の場合は、犬の鳴き声を表す語
    bow wow や
    howl などからの連想で、単語のスペルをoやwに入れ替える。
    (例)human(人間)→
    hooman
       love →
    wuv
  • 猫語の場合は、
    meow(ニャアと鳴く)や
    purr(のどをゴロゴロ鳴らす)を単語に混ぜ込む。
    (例)Wonderful!(すばらしい!)→
    Meowderful!
       Perfect!(完璧だ!)→
    Purrfect!
  • 犬語・猫語共に、
    paw(犬や猫の手)を単語の一部と入れ替える。
    (例)Awesome!(すてき!)→
    Pawsome!
  • SNSなどの犬猫動画によく見られるので、楽しんでみてはいかがでしょう?

おすすめ動画・サイト

犬好き同士の英会話:ハッピー英会話レッスン169
犬の飼い主どうしの英語による会話をとりあげた英語学習番組です。日本語で解説してくれ、キーセンテンスを数回繰り返して流してくれるので、初級者におすすめです。

Talking about Pets | A Conversation about Pets | Describing Pets | Adjectives to Describe Animals
男性一人のナレーションで、犬、猫、魚などさまざまなペットを比較・説明していく動画です。字幕がないため、中級者におすすめです。内容が想像できる上、比較的ゆっくり話すので、初級者もチャレンジ甲斐があるでしょう。

English Vocabulary – CATS & DOGS
男性講師がホワイトボードを使って授業するタイプの英語学習動画です。犬と猫についての基本的な単語を解説してくれます。設定で英語字幕を表示できます。日本語訳はありませんが、上記の記事を読んだ上で視聴すれば、初中級者でも、聞き取ったり理解したりできるでしょう。

Cats and Dogs! Learn English Words and Phrases to Talk About Pets
カナダ人男性が英語を指南する学習動画です。犬と猫について語る内容です。設定で英語字幕を表示できます。キーワードが英語で表示されるのみで日本語訳はなく、話す速度も遅くないので、難度は高めです。しかし、ペット、犬、猫に関わる単語や表現をいろいろ聞けるので、挑戦してみてはいかがでしょう?

まとめ

動物についての英単語や英会話は、可愛い画像や動画を見ながら学べるので、楽しく勉強することができます。英語のネイティブではない人が、ブロークンな英語でも気にせず投稿している例も多いので、肩肘張らずに仲間入りできることでしょう。ぜひ、「ウチの子」についてドンドン発信して、英語力も併せて鍛えてください!